
この日も、夫との『中伊勢温泉郷』取材は続いていました。 1軒終わって、次の取材までの間が、ちょうどお昼時間。 以前から一度は行こうと思っていたお店へ! 『双川苑』です。 この近くで理容店を営む、某リラックマさんが行きつけのお店。 ちょいちょいFacebookに画像が上がってくるので、気…続きを読む
この日も、夫との『中伊勢温泉郷』取材は続いていました。 1軒終わって、次の取材までの間が、ちょうどお昼時間。 以前から一度は行こうと思っていたお店へ! 『双川苑』です。 この近くで理容店を営む、某リラックマさんが行きつけのお店。 ちょいちょいFacebookに画像が上がってくるので、気…続きを読む
朝イチで街に出て、用事が済んだらまだ10時半。 家で夫が仕事をしているし、何か食べるものを買って帰ろうかなと。 百五銀行の本店の並び、『彩菜ダイニング Y’s Kitchen』です。 以前一度お邪魔していたのですが、写真を撮っておらず。 でも、とても上質で美味しかったのを覚…続きを読む
ここのお店の期間限定メニュは、リアルタイムで載せると大変なことになるので、終わってからこっそりと。 『和洋喫茶レモンの木』の、『本日の特別メニュー』。 メニューまでもが可愛らしい。 『いちごパフェ』2018年バージョン。 テーブルに到着した瞬間、思わず声が出ます! 私だけ…続きを読む
暑いです。 事務所も暑いです。 でも、クーラーはまだ付けません。 汗をかいて、ちょっとデトックスするのだ。 というわけで、ブログを書く。 ここはどこかというと、名張市の旧商店街的な場所にある『CAFE松風』。 偶然発見したのだけど、ひと目で入ろうと決めました。 ちなみにこれは、『そば …続きを読む
身内びいきではなく、嬉しいお店がオープンします! 『ベトナムカフェ アンコムチュア(Ăn Cơm Chưa?)』。 現在プレオープン中で、23日のグランドオープンに向けて、準備をすすめている最中です。 今はお昼から夕方にかけてオープン中。 まずは『フォー・ガー』。 鶏のフ…続きを読む
日付は遡って。 夫と『中伊勢温泉郷』の取材をしていたときのこと。 名張でお昼となったため、11:40ころにお邪魔しました、『そば けいた』。 なんと10年ぶり。 最後のテーブルが空いていて、ラッキーでした。 このあと、続々とお客さんが来て、1時間ほど待ちと告げられていました。 &nbs…続きを読む
まだ『食べログ』にも情報が出ていないので、いそいそと載せちゃいます。 『マルヤス Mervi芸濃店』の中にあるお寿司屋さん、『鮨嬉』。 今日のお昼、夫と2人で行ってきました。 実は今日までに数回、お店の前を通ったのですが、お客さんがいたり。 夜は空席があったのですが、初め…続きを読む
およそ1年前にオープンしていたのに、ようやく訪問。 『春夏秋灯 ヨットハーバー店』です。 春夏秋灯はなかなか好みなので、近くにできてくれてうれしいです。 なのに、何故か今までタイミングが合わず。 基本は河芸店と同じかな。 通常注文するのは『らぁめん』か『海老塩』。 &nb…続きを読む
隔週木曜日恒例の『サルシカ飲食店部会議』。 会議後にみんなでお昼を食べることが多いのですが、何を食べるかが悩みのタネ。 だいたいは『大森屋支店』さんから出前を取っているのですが、新規開拓もしたい。 でも、そもそも出前してくれるようなお店がない・・・。 というわけで、私はない頭をひねっているのです。 …続きを読む
大ネタが2つほど溜まっているのですが、それを書いていると時間が果てしなくかかりそうなので。 とりあえず4月の頭に帰省した際の、川崎市の新丸子『酒膳 牛タン麦とろ 坊気門』です。 三重に帰る前、父と夫と娘と私、4人で入店。 このお店、場所は移転しましたが、私が結婚する前からあるような・・…続きを読む