Archives : 7月2023

昇龍@伊賀

【閉店】伊賀市にひっそりたたずむ昭和の食堂!味よしサービスよしボリュームあり!美舟 以前紹介したこちらのお店。 1ヶ月ほど前に通ったところ、看板が消えて店内が空っぽになっていました。 ありゃ、閉店してしまったのかしら、と残念に思っていたところ。   『中華料理 昇龍』がオープンしていました…続きを読む

餃子の王将 高茶屋店5@津

一人、『イオンシネマ津南』にて。   『THE FIRST SLUM DUNK』を観ました。 この日は応援上映だったそうで。   しかも『山王』の。 湘北ファンの私としてはやや肩身が狭かったものの、映画自体はとても良かったです。 でもまじでライブ会場みたいになって、それはそれです…続きを読む

釜めし ばれん3@津

『釜めし ばれん』。 外観を撮り忘れたので、2年前の画像を流用。 この日は毎月1回、仕事の用事で大門を訪れる日。 美味しいものを食べて帰ろう、ということになり、こちらに来ました。   この保は夫の体調がイマイチだったので、私が飲んじゃう。 バイスサワー、うま〜。 ポテサラにはオニオン地チッ…続きを読む

すき焼きしゃぶしゃぶ 津ミートカシワギ7@津

7じゃないです。 もっと来ています。   津新町駅の駅の踏切のすぐ横。 『津ミートカシワギ』です。 一人でも食べに来ているし、お肉も買いに来ています。 牛肉天国三重! 三重県には良いお肉屋さんがたくさんあるのです。 津ミートカシワギは1階が精肉店、2階が飲食店となっています。  …続きを読む

ラーメンWalkerキッチン@埼玉・東所沢

順番が逆でしたね。 ヲタ活で上京し、まず向かったのは東所沢の某ミュージアムでした。   こちらです。 ていうか、その前日まで車中泊イベントで、この日は10:30〜11:00の予約時間に間に合わせるために、4:30に起きて、6:15の津駅発の電車に乗って。   朝っぱらからこんなん…続きを読む

神田きくかわ 日比谷店2@東京

古い記事ばかり書いていると、自分のダメダメっぷりに病みそうになるので、新しいものを書きます。 過日、別件(ヲタ活)で東京に行き、姉宅に泊まったところ、体調が悪いので代わりに行ってくれないかと。   それが帝国劇場の『ムーラン・ルージュ』ですよ! 実は私もすでに他の日のチケットは取ってあるの…続きを読む

勢川本店@豊橋

もう4ヶ月も前なんですけどね。   豊橋市の『勢川本店』です。 家から関東方面に向かう道中、ちょっと寄り道です。   もうおわかりですね。 『豊橋カレーうどん』お目当てです。   セットメニュもあります。   『季節の風味』って良いですね。 『冷やし中華』が汁…続きを読む