先日のゴールデンウィーク、夫念願のお店に行ってきました。

 

横浜、末広町と伊勢佐木町の間くらいにある『太田なわのれん』。
言わずと知れた、牛鍋発祥のお店です。
初代は牛肉の串焼きを売っていたそうですが、猪鍋から想を得て『牛鍋』をはじめたとか。
M子は30年くらい前に2度ほどお邪魔をしたことがあります。
一方、夫は昔から行きたいと言っていて、初めての訪問。
そりゃもう嬉しかったらしく、お店の前で集合したときには、すでにほろ酔い気分でやんした。
なんでも駅前でちょっと一杯していたようです。

 

まずは単品メニュ。
普通のすき焼きとかステーキもあるんですね。

 

コース料理。
まあぶっちゃけ、牛鍋だけ食べられたら良いような気もしますが、それも無粋なので。
でも、あんまりゴテゴテと付けても本末転倒なので、『花』を注文。

 

先付。
牛そぼろ巻き寿司
才巻海老
浅蜊の含め煮
紫芋のきんとん
おかひじき

 

若竹豆腐。
とろみのついたお吸い物のようで、美味しかったです。

 

アオリイカとヒラマサ。
手前のグルグルしているのは大根、つまりツマですね。
お肉料理のお店でありながら、お刺身もいい感じの熟成加減でした。

 

ようやくラスボス登場!
このルックス、一度見たら忘れられません。
なぜこんなにぶつ切りなのかというと、牛鍋を始めた初代音吉が酒好きで、ほろ酔い気分で適当にぶつ切りしただから。
小学校か中学校のときに、歴史の授業で『牛鍋』を習い、数年後にこちらで実物を見たときは感動しました。
この牛鍋、焼くというよりお味噌で煮る感じ。
なので焼き目は付きません。
ぶつ切りで厚みがあるため、じっくり火を通すことで中心までふっくら柔らかく、歯で簡単に噛み切ることができます。

 

前の画像とこの画像を見ると、かなり味噌が濃いめで名古屋風かと思われそうですが、全く違います。
甘みはほとんどなく、言うなれば和風デミグラスソース的な味わい。
それを溶き卵にくぐらせることで、マイルドになります。
そういえば、すき焼きも溶き卵に浸けますが、どちらが先なんでしょうね。

 

もちろん、怖いくらいにご飯に合います。
ダイエットを気にする娘と老齢の父はご飯1杯で我慢、私は2杯、夫と姉は3杯食べていました。
ご飯に乗っけたら、無限ループです。

 

水菓子は枇杷のジュレ。

ここまで、全て仲居さんがちゃんと説明してくれたのですが、それが可愛い娘さんで、言葉がたどたどしくて。
牛鍋もちゃんと火加減を見てくれて、具材もいい塩梅で入れてくれて。
郷はどこかと訊ねると、福建省だと。
おお、烏龍茶の美味しいところですね。
「お客さんに喜んでもらおう」という真心を随所に感じる接客をしてもらいました。
夫も、長年の夢を叶えられて大満足のようでした。
良かった。

ご馳走様でした(*^^*)

 

太田なわのれん
住所 神奈川県横浜市中区末吉町1-15
TEL 045-261-0636
営業時間 平日 17:00~22:00
     土・日・祝日 12:00~15:00 17:00~21:00
定休日 月曜日・第1・3日曜日(12月・1月は日曜日営業)